東京都統計年鑑
日本語 / English
お知らせ
-
令和7年4月23日
「第75回東京都統計年鑑」(令和5年)を公表しました。 NEW!
-
令和6年4月22日
「第74回東京都統計年鑑」(令和4年)を公表しました。
-
令和5年4月24日
「第73回東京都統計年鑑」(令和3年)を公表しました。
- H30(2018)~R4(2023)
- H21(2009)~H29(2017)
- H12(2000)~H20(2008)
- S27(1952)~H11(1999)
(アーカイブページへ) - ※平成4年(1992年)以前の「通信・情報」を検索される方は、当該年の「運輸」をご覧ください。
■統計部以外で実施している統計等のデータに関してのご質問は、各担当部局へお問い合わせください。
◎東京都統計年鑑(冊子)は、東京都都民情報ルームで有償販売しています。→ 購入方法
東京都統計年鑑受領書Word (24.9KB)
大都市比較統計年表受領書Word (35.0KB)
分野 |
H30 (2018) |
H31・R元 (2019) |
R2 (2020) |
R3 (2021) |
R4 (2022) |
R5 (2023) |
---|---|---|---|---|---|---|
0 御利用にあたって(凡例) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Excel |
Excel |
1 土地・気象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2 人口・世帯 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3 建設・住居 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4 運輸 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 通信・情報 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6 電気・上下水道 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7 労働 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8 事業所・企業(R2までは事業所) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9 農林水産業 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10 卸売市場取引 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11 工業 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12 商業・サービス・貿易 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13 物価・地価 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14 家計 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15 金融 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16 都民経済計算 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
17 教育・文化・スポーツ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18 社会保障 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
19 医療・衛生・環境 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20 司法・警察・消防 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
21 財政 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
22 選挙・職員 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
分野 |
H21 (2009) |
H22 (2010) |
H23 (2011) |
H24 (2012) |
H25 (2013) |
H26 (2014) |
H27 (2015) |
H28 (2016) |
H29 (2017) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 御利用にあたって(凡例) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 土地・気象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2 人口・世帯 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3 建設・住居 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4 運輸 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 通信・情報 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6 電気・ガス・上下水道 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7 労働 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8 事業所 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9 農林水産業 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10 卸売市場取引 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11 工業 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12 商業・サービス・貿易 (H25は商業・貿易) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13 物価・地価 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14 家計 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15 金融 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16 都民経済計算 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
17 教育・文化・スポーツ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18 社会保障 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
19 医療・衛生・環境 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20 司法・警察・消防 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
21 財政 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
22 選挙・職員 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
分野 |
H12 (2000) |
H13 (2001) |
H14 (2002) |
H15 (2003) |
H16 (2004) |
H17 (2005) |
H18 (2006) |
H19 (2007) |
H20 (2008) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 御利用にあたって(凡例) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 土地面積及び気象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2 人口 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3 事業所 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4 農林水産業 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 工業 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6 建設及び住居 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7 電気、ガス及び上下水道 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8 物資流通(物資需給) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9 運輸及び通信 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10 商業、サービス及び貿易 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11 金融 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12 物価 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13 労働及び賃金 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14 家計 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15 社会保障 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16 都民経済計算 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
17 財政 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18 教育及び文化 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
19 保健衛生及び環境 (衛生、清掃及び環境保全) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20 選挙及び職員 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
21 司法、警察及び消防 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
22 その他 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■【Excel】、【PDF】及び【CSV】については、利用ガイドを参照してください。
お問い合わせ
調整課 資料管理担当
03-5388-2523(直通)
*お手数をおかけいたしますが(at)を@マークに変えて送信してください。
Eメール:S0000033(at)section.metro.tokyo.jp