統計グラフコンクール

第2部(小学校3・4年生)

東京都知事賞

第105回全国高校野球選手権記念大会データで楽しむ甲子園2023 画像

第105回全国高校野球選手権記念大会データで楽しむ甲子園2023

府中市立府中第五小学校

4年

中島 康隆

 よく研究しましたね。高校野球について、これだけ多くのデータが集められ、利用できることに驚きました。こうやって統計調査した目線で高校野球を見るのも面白いですね。先攻・後攻どちらが有利か、送りバント戦術は有効かなど、野球になじみの薄い人にも興味あるテーマですね。これから野球を見る時、この統計グラフの結果が頭に浮かんできそうです。

東京都教育委員会賞

30分間チャレンジ×セミのピークはいつ頃? 画像

30分間チャレンジ×セミのピークはいつ頃?

北区立西ヶ原小学校

4年

加藤 彩楽

 面白い統計調査ですね。蝉の味は知りませんでしたが、食べる勇気はちょっとないです。「30分間チャレンジ」という、毎日30分で獲れる蝉の数で、日々の蝉の数の変化を見るのは、面白い発想ですね。相棒の猫と毎日決まった方法で調査したのですね。蝉のイラストも上手に描けています。ツクツクボウシが鳴き始めると夏休みの終わりが近いように思って焦ると言ってた人がいましたよ。

東京私立初等学校協会会長賞

ぼくのせみのぬけがら大作せん 画像

ぼくのせみのぬけがら大作せん

板橋区立紅梅小学校

3年

星野 虎宣

 蝉の抜け殻を集めるのも、猛暑の中で大変でしたね。抜け殻で、蝉の種類・性別を判別して、分類するという大変な作業を、良くがんばりましたね。アブラゼミもミンミンゼミも、オスとメスの数は、予想に反して、ほとんど同じとわかりましたね。予想が外れたとわかることも重要です。理由を考えてみましょう。円グラフ、棒グラフ、折れ線グラフなど多種のグラフを駆使しての統計グラフ、よくできています。蝉の抜け殻の絵も良く描けています。

入選

こんなにあった!道路ひょうしき 画像

こんなにあった!道路ひょうしき

杉並区立杉並第九小学校

4年

井上 怜

 身の周りで目にする道路標識に焦点を当てての調査、よくできています。 標識の注意度の色別(赤・青・黄色)に分類してみると、禁止の標識が多いことが一目瞭然にわかりましたね。 標識の形別(〇、□、▽)でも集計すると、発見があるかもしれませんね。まとめで、学校の近くなのに、「学校あり」の黄色標識が少ないことに考えが及んだのは、素晴らしいです。

府中市に住む野鳥しらべ 画像

府中市に住む野鳥しらべ

府中市立府中第五小学校

4年

藤川 明咲日

 学校のバードウォッチングクラブで培った知識で、野鳥を調べる事ができたのですね。野鳥は動いているので、観察して、数を数えるのが大変だったと思います。 野鳥の種類を判別できるのも素晴らしい能力ですが、調べた野鳥の数を、調査した場所、鳥の種類別に一目でわかるように、きれいに円グラフや棒グラフにまとめています。

あなたの夢は何ですか? 画像

あなたの夢は何ですか?

西東京市立栄小学校

4年

大東 千隼

 夢は人ぞれぞれ、色々ありますね。プリント配付のアンケートだけではなく、LINEやGoogle classroomなど、様々な調査方法を活用したのですね。調査対象人数71人の夢でさえ、こんなに千差万別なのが、よくわかります。この夢を、少し種類別に分類してみると、もっと何かが見えてくると思います。 夢は叶うと思う人が8割以上いることは、夢がありますね。

佳作

うちの水道光熱費って本当に上がったの? 画像

うちの水道光熱費って本当に上がったの?

目黒区立不動小学校

3年

豊岡 一颯

たまご食べてる? 画像

たまご食べてる?

町田市立成瀬台小学校

3年

小松 凛音

氷を入れた飲み物でつめたいのは? 画像

氷を入れた飲み物でつめたいのは?

府中市立府中第五小学校

4年

阿部 祥茉

フルーツとやさいのタネのかず 画像

フルーツとやさいのタネのかず

立川市立上砂川小学校

3年

内田 奏方

お問い合わせ

調整課 統計広報担当

03-5388-2516(直通)

*お手数をおかけいたしますが(at)を@マークに変えて送信してください。
Eメール:S0000033(at)section.metro.tokyo.jp