統計グラフコンクール
開催回
- 第71回入賞作品一覧
- 第70回入賞作品一覧
- 第69回入賞作品一覧
- 第67回入賞作品一覧
- 第66回入賞作品一覧
- 第65回入賞作品一覧
- 第64回入賞作品一覧
- 第63回入賞作品一覧
- 第62回入賞作品一覧
- 第61回入賞作品一覧
- 第60回入賞作品一覧
第62回入賞作品一覧
小学生から大学生・一般の方まで、作品数994点、総勢1,178名もの方々から素晴らしい作品をご応募いただき、ありがとうございました。
厳正なる審査の結果、以下の作品が入賞となりました。
入賞された皆さん、おめでとうございます!
次回のコンクールでも、たくさんの作品を心よりお待ちしております。
都知事特別賞
入賞区分 | 作品名 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞
(全国コンクール佳作) |
幸せと豊かさの関係 Are You Happy? | 小金井市立緑中学校 | 1年 | 宮崎 あんず |
第1部(小学校1・2年生)
入賞区分 | 作品名 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 | 夏休みはたのしい | 北区立神谷小学校 | 1年 | 小田 夏蓮 |
東京都教育委員会賞 | たのしいよ テーブルゲーム | 港区立青南小学校 | 2年 | 杉浦 めい |
東京私立初等学校協会会長賞 | ながいなまえ みじかいなまえ | 世田谷区立桜丘小学校 | 1年 | 阿部 幸嬉 |
入選 | 私たちの夏休み 長くしてほしい?短くしてほしい? | 文京区立誠之小学校 | 2年 | 飯田 悠有 |
入選 | どうぶつ飼いたいね! | 杉並区立永福小学校 | 1年 | 石井 直矢 |
入選 | しん1ねんせいのなまえしらべ | 世田谷区立桜丘小学校 | 1年 | 阿部 幸嬉 |
佳作 | 気もちいい?めんどくさい? おふろはすきですか? | 中野区立中野神明小学校 | 2年 | 今井 彩葉 |
第2部(小学校3・4年生)
入賞区分 | 作品名 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 | 今日の新聞 何のチラシが入ってる? | 清明学園初等部 | 3年 | 山本 礼 |
東京都教育委員会賞 | おせわになってる ほけん室 | 新渡戸文化小学校 | 3年 | 雁谷 美雲 |
東京私立初等学校協会会長賞 | わたしの町のお店調べ | 渋谷区立渋谷本町学園小学校 | 3年 | 熊澤 璃子 |
入選 | 朝ごはん何たべてる? | 小平市立小平第五小学校 | 3年 | 小町 舞 |
入選 | 未来の私たち | 世田谷区立北沢小学校 | 4年 | 遠山 千智 |
入選 | まってたよ 私の町でのオリンピック | 港区立青南小学校 | 4年 | 杉浦 るい |
佳作 | ぼく わたしの通う道 | 町田市立鶴川第四小学校 | 3年 | 渋谷 緋秀 松澤 結衣 |
佳作 | 3・4年生の給食調べ | 台東区立大正小学校 | 4年 | 石川 大地 中井 駿作 飯田 夏々香 西堀 みく |
佳作 | 車とわたしの町 〜どんな車がどこから来ているの? | 江東区立越中島小学校 | 3年 | 塚原 実紗 |
佳作 | じゃんけん10回勝負 | 中央区立泰明小学校 | 3年 | 柏﨑 美咲妃 |
佳作 | 私と音楽 4年10ヶ月で弾いた曲 | 品川区立第二延山小学校 | 4年 | 蓮井 みりう |
努力賞 | 海水から塩を作ろう | 国立市立国立第五小学校 | 3年 | 矢内 成唯 |
第3部(小学校5・6年生)
入賞区分 | 作品名 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 | はばたけ 羽田 世界の空へ | 玉川学園小学部 | 6年 | 石附 紗英 |
東京都教育委員会賞 | 目指せ 残菜ゼロへの道 | 新宿区立落合第五小学校 | 6年 4年 |
大久保 夏月 浅原 にこ |
東京私立初等学校協会会長賞 | ごはんを食べよう! 文化を守ろう! | 玉川学園小学部 | 6年 | 貝島 有香 |
入選 | どうなる?6・3制 〜6年生の気持ち〜 | 世田谷区立桜丘小学校 | 6年 | 阿部 有幸 |
入選 | 無形文化遺産 和食は日本食? | 世田谷区立塚戸小学校 | 6年 | 武藤 和 |
入選 | 日本に足りている? 盲導犬 | 玉川学園小学部 | 6年 | 春山 青良 |
佳作 | このままでいいの? 食料自給率 | 多摩市立多摩第一小学校 | 6年 | 石田 楓果 |
佳作 | 家族ってなんだろう? | 世田谷区立東玉川小学校 | 5年 | 相馬 優和 今里 優花 |
佳作 | 増やそう家族のふれ愛♡度 | 東京学芸大学附属世田谷小学校 | 6年 | 塩谷 仁望 |
佳作 | 自然災害にそなえよう!! | 東京学芸大学附属大泉小学校 | 6年 | 井関 なつき |
佳作 | 祝2020年 東京オリンピック開催決定 外国の人に教えたい東京はどこですか?なんですか? | 世田谷区立東玉川小学校 | 5年 | 小澤 美文 |
努力賞 | 日本のサッカー人口と都道府県別普及率 | 玉川学園小学部 | 6年 | 大久保 諒平 |
努力賞 | 市制施行60周年 移り変わる府中市の学校環境 | 府中市立第二小学校 | 5年 | 太田 晃輔 |
第4部(中学生)
入賞区分 | 作品名 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 (特別賞受賞) |
||||
東京都教育委員会賞 | 10代の僕らと社会!社会の現状を見直そう!自分のその先は? | 東京大学教育学部附属中等教育学校 | 3年 | 山川 哲哉 |
東京私立中学高等学校協会会長賞 | あなたは大丈夫? 〜熱中症の恐ろしさ〜 | 世田谷区立千歳中学校 | 3年 | 林 果南実 高崎 日奈子 新開 みらの |
入選 | 食品の行方 〜ストップ・ザ・食品ロス。〜 | 町田市立木曽中学校 | 3年 | 宮本 玲子 |
入選 | 資格を持ち、前向きな未来へ | 日本工業大学駒場中学校 | 2年 | 福島 実奈歩 福永 愛美 |
入選 | 都市に被害をもたらすゲリラ豪雨 | 世田谷区立駒沢中学校 | 1年 | 白壁 京介 |
佳作 | 500円で伝えるHAPPINESS | 東京学芸大学附属国際中等教育学校 | 2年 | 崔 仁珠 |
佳作 | 今、地球が危ない! | 日本工業大学駒場中学校 | 2年 | 川島 菜緒 |
佳作 | 増税!国民の反応 | 杉並区立富士見丘中学校 | 3年 | 村上 理紗 瀧上 明日香 |
佳作 | 日本の林業の現実 | 東京学芸大学附属国際中等教育学校 | 2年 | 溝口 修平 |
佳作 | スマホで学習能力低下って本当? | 世田谷区立駒沢中学校 | 2年 | 正野 天尋 |
努力賞 | お茶は急須で淹れて飲みましょう | 世田谷区立駒沢中学校 | 1年 | 紫藤 芙伎 |
努力賞 | あなたにいつおそいかかってもおかしくない?!最も死亡者の多いがんとは? | 世田谷区立駒沢中学校 | 2年 | 生川 桃子 |
第5部(高校生以上・一般)
入賞区分 | 作品名 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
入選 | つなげ! 食品ロス 貧困対策 フードドライブ | 阿部 昭子 | ||
入選 | ボランティア・市民活動 | 東京都立荒川工業高等学校 | 4年 1年 1年 |
古澤 勇磨 山本 真輝 林 大英 |
パソコン統計グラフの部(小学生以上)
入賞区分 | 作品名 | 学校名 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞
(全国コンクール佳作) |
多発する歩きスマホ 〜他人より自分から〜 | 東京都市大学付属高等学校 | 1年 | 岸澤 知也 |
東京都教育委員会賞 | 壊れ始めた気象~私たちの未来はどうなる~ | 世田谷区立砧南中学校 | 3年 | 市川 向日葵 倉上 桃佳 吉川 史乃 |
東京私立中学高等学校協会会長賞 | ライフセービングが繋ぐ命のバトン | 世田谷区立砧南中学校 | 1年 | 重岡 優大 |
入選 | 意見が割れるのか!?生徒と児童と保護者の将来の職業の考え方 | 世田谷区立砧南中学校 | 2年 | 若山 瑞季 |
入選
(全国コンクール入選) |
きれいなグラフポスターを作るには?? | 世田谷区立砧南中学校 | 2年 | 前川 悠也 |
入選 | あなたの睡眠は大丈夫? | 日本工業大学駒場中学校 | 2年 | 鈴木 晴賀 |
佳作 | 日本の船舶事故 〜欠落する緊張感〜 | 東京都市大学付属高等学校 | 1年 | 山本 龍聖 |
佳作 | 人と自転車が安全に暮らせるようになるには | 東京都市大学付属高等学校 | 1年 | 古田 雅拓 |
佳作 | 地球を守るのも壊すのもあなた次第!! | 世田谷区立砧南中学校 | 3年 | 高橋 悠太 岡本 花乃晏 |
佳作 | 日本にくる外国人観光者 外国人観光者に不満はないのか? | 東京都市大学付属高等学校 | 1年 | 大石 憲介 |
佳作 | 日本の食糧廃棄量は輸入量の3分の1!? | 多摩大学 | 3年 | 西村 繭 長門 有紗 黒柳 淑雅 |
努力賞 | 日本の市町村が危ない! 〜危機に立つ自治体〜 | 東京都市大学付属高等学校 | 1年 | 鈴木 淳平 |
努力賞 | 首都直下型地震 | 世田谷区立砧南中学校 | 3年 | 岩永 恭佳 寺本 有紀 |
お問い合わせ
調整課 統計広報担当
03-5388-2516(直通)
*お手数をおかけいたしますが(at)を@マークに変えて送信してください。
Eメール:S0000033(at)section.metro.tokyo.jp