JavaScript が有効でない場合一部表示がされません。
ナビゲーション部分を読み飛ばし
トップ > 国勢調査トップページ > 基本集計結果 > 平成12年  第1次基本集計結果

平成12年国勢調査  第1次基本集計結果

■ 公表概要
■ 利用上の注意
■ 結果の概要
■ 統計表
  以下の表データは、Microsoft Excel4.0形式で作成されています。
  ※印を付した地域は、当該地域の人口集中地区についても表章しています。
[総人口・総世帯数]
第1表 人口,人口増減(平成7年〜12年),面積及び人口密度−都道府県※,市部※,郡部※,市町村※【EXCEL】(49KB)
第2表 男女別人口及び世帯の種類(2区分)別世帯数−都道府県,市部,郡部,市町村【EXCEL】(37KB)
[男女・年齢・配偶関係]
第3表 年齢(各歳),男女別人口,年齢別割合,平均年齢及び年齢中位数(総数及び日本人)−都道府県※,市部※,郡部※,市町村
(総数)千代田区〜中野区【EXCEL】(286KB)
(総数)杉並区〜町田市【EXCEL】(286KB)
(総数)小金井市〜あきる野市【EXCEL】(286KB)
(総数)瑞穂町〜小笠原村【EXCEL】(285KB)
(日本人)千代田区〜中野区【EXCEL】(286KB)
(日本人)杉並区〜町田市【EXCEL】(286KB)
(日本人)小金井市〜あきる野市【EXCEL】(286KB)
(日本人)瑞穂町〜小笠原村 【EXCEL】(285KB)
(総数及び日本人)人口集中地区【EXCEL】(101KB)
第4表 年齢(各歳),出生の月(4区分),男女別人口(総数及び日本人)−都道府県,13大都市【EXCEL】(163KB)
第5表 配偶関係(4区分),年齢(各歳),男女別15歳以上人口(総数及び日本人)−都道府県,人口20万以上の市
(総数)千代田区〜文京区【EXCEL】(233KB)
(総数)台東区〜渋谷区【EXCEL】(261KB)
(総数)中野区〜練馬区【EXCEL】(233KB)
(総数)足立区〜町田市【EXCEL】(262KB)
(日本人)千代田区〜台東区【EXCEL】(233KB)
(日本人)墨田区〜中野区【EXCEL】(261KB)
(日本人)杉並区〜練馬区【EXCEL】(202KB)
(日本人)足立区〜町田市【EXCEL】(230KB)
第6表 配偶関係(4区分),年齢(5歳階級),男女別15歳以上人口(総数及び日本人)−人口20万未満の市町村
総数【EXCEL】(325KB)
日本人【EXCEL】(325KB)
[世帯人員]
第7表 世帯人員(10区分)別一般世帯数,一般世帯人員及び1世帯当たり人員(間借り・下宿などの単身者及び会社などの独身寮の単身者−特掲)−都道府県※,市部※,郡部※,市町村※【EXCEL】(62KB)
第8表 世帯人員(2区分),配偶関係(4区分),年齢(各歳),男女別一般世帯人員(総数及び世帯主)−都道府県,13大都市【EXCEL】(203KB)
[施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員]
第9表 施設等の世帯の種類(6区分),世帯人員(4区分)別施設等の世帯数及び施設等の世帯人員−都道府県,市町村【EXCEL】(182KB)
[世帯の家族類型・世帯主との続き柄]
第10表 親族人員(7区分)別一般世帯数,一般世帯人員及び親族人員(6歳未満・18歳未満親族のいる一般世帯−特掲)−都道府県,市町村【EXCEL】(279KB)
第11表 世帯の家族類型(22区分)別一般世帯数,一般世帯人員,親族人員及び1世帯当たり親族人員(6歳未満・18歳未満親族のいる一般世帯,親族のみから成る一般世帯及び3世代世帯並びに母子世帯及び父子世帯−特掲)−都道府県,市町村
千代田区〜中野区【EXCEL】(338KB)
杉並区〜小金井市【EXCEL】(393KB)
小平市〜稲城市【EXCEL】(316KB)
羽村市〜小笠原村【EXCEL】(315KB)
第12表 世帯の家族類型(16区分),親族人員(7区分)別一般世帯数(3世代世帯並びに 6歳未満・12歳未満・15歳未満・18歳未満・20歳未満親族のいる一般世帯−特掲)−都道府県,人口20万以上の市【EXCEL】(237KB)
第13表 世帯の家族類型(16区分),世帯主の配偶関係(4区分),世帯主の年齢(5歳階級),世帯主の男女別一般世帯数,一般世帯人員及び親族人員( 3世代世帯,間借り・下宿などの単身者及び会社などの独身寮の単身者−特掲)−都道府県,13大都市
都・区部(1)【EXCEL】(512KB)
都・区部(2)【EXCEL】(416KB)
都・区部(3)【EXCEL】(119KB)
都・区部(4)【EXCEL】(119KB)
第14表 世帯主との続き柄(12区分),配偶関係(4区分),年齢(5歳階級),男女別 2人以上の一般世帯人員−都道府県,13大都市【EXCEL】(276KB)
第15表 世帯の家族類型(16区分),配偶関係(3区分),年齢(各歳),男女別一般世帯人員及び親族人員(3世代世帯−特掲) − 都道府県,13大都市
都・区部(1)【EXCEL】(410KB)
都・区部(2)【EXCEL】(287KB)
都・区部(3)【EXCEL】(408KB)
都・区部(4)【EXCEL】(287KB)
都・区部(5)【EXCEL】(274KB)
[住居の状態]
第16表 住居の種類・住宅の所有の関係(7区分)別一般世帯数,一般世帯人員, 1世帯当たり人員,1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積−都道府県,人口50万以上の市区【EXCEL】(45KB)
第17表 住居の種類・住宅の所有の関係(6区分)別一般世帯数,一般世帯人員, 1世帯当たり人員,1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積−市町村(人口50万以上の市区を除く)【EXCEL】(187KB)
第18表 住宅の建て方(7区分),住宅の所有の関係(6区分)別住宅に住む一般世帯数,一般世帯人員, 1世帯当たり人員,1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積(世帯が住んでいる階−特掲)−都道府県,人口50万以上の市区【EXCEL】(216KB)
第19表 住宅の建て方(7区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む一般世帯数,一般世帯人員, 1世帯当たり人員,1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積(世帯が住んでいる階−特掲)−人口20万以上の市(50万以上の市区を除く)【EXCEL】(339KB)
第20表 延べ面積(14区分),世帯人員(7区分),住宅の所有の関係(6区分)別住宅に住む一般世帯数,一般世帯人員,1世帯当たり人員,1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積−都道府県,人口50万以上の市区【EXCEL】(493KB)
第21表 延べ面積(14区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む一般世帯数及び一般世帯人員−人口20万以上の市(50万以上の市区を除く)【EXCEL】(44KB)
第22表 延べ面積(14区分),住宅の建て方(7区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む主世帯数及び主世帯人員−都道府県,13大都市【EXCEL】(130KB)
第23表 世帯の家族類型(16区分),住宅の所有の関係(6区分),住宅の建て方(7区分)別住宅に住む一般世帯数及び一般世帯人員(3世代世帯及び世帯が住んでいる階−特掲)−都道府県,13大都市【EXCEL】(280KB)
第24表 世帯の家族類型(16区分),住宅の所有の関係(6区分),世帯主の年齢(5歳階級),世帯主の男女別住宅に住む一般世帯数及び一般世帯人員(3世代世帯−特掲)−都道府県,13大都市
都(1)【EXCEL】(486KB)
都(2)【EXCEL】(262KB)
区部【EXCEL】(249KB)
第25表 世帯の家族類型(16区分),延べ面積(14区分)別住宅に住む主世帯数及び主世帯人員(3世代世帯−特掲)−都道府県,13大都市【EXCEL】(44KB)
[高齢親族のいる世帯]
第26表 親族人員(7区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数,一般世帯人員及び65歳以上親族人員−都道府県,市町村【EXCEL】(113KB)
第27表 世帯の家族類型(22区分),65歳未満親族人員の有無,65歳以上親族人員(3区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数,一般世帯人員及び65歳以上親族人員(3世代世帯並びに75歳以上・85歳以上親族のいる一般世帯−特掲)−都道府県,人口50万以上の市区【EXCEL】(225KB)
第28表 世帯の家族類型(22区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数,一般世帯人員及び65歳以上親族人員(3世代世帯並びに75歳以上・85歳以上親族のいる一般世帯−特掲)−人口20万以上の市(50万以上の市区を除く)【EXCEL】(165KB)
第29表 親族人員(7区分),世帯主の年齢(5歳階級),世帯主の男女別65歳以上親族のいる一般世帯数,一般世帯人員及び65歳以上親族人員−都道府県,13大都市【EXCEL】(118KB)
第30表 住居の種類・住宅の所有の関係(7区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数,一般世帯人員,65歳以上親族人員, 1世帯当たり人員,1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積−都道府県,人口50万以上の市区【EXCEL】(49KB)
第31表 住居の種類・住宅の所有の関係(6区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数,一般世帯人員,65歳以上親族人員, 1世帯当たり人員,1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積−市町村(人口50万以上の市区を除く)【EXCEL】(187KB)
第32表 世帯人員(7区分),住宅の所有の関係(6区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数−都道府県,人口50万以上の市区【EXCEL】(44KB)
第33表 世帯人員(7区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数−市町村(人口50万以上の市区を除く)【EXCEL】(158KB)
第34表 延べ面積(14区分),住宅の所有の関係(6区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数−都道府県,人口50万以上の市区【EXCEL】(72KB)
第35表 延べ面積(14区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数−市町村(人口50万以上の市区を除く)【EXCEL】(310KB)
第36表 住宅の建て方(7区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる主世帯数,主世帯人員,65歳以上親族人員, 1世帯当たり人員,1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積(世帯が住んでいる階−特掲)−都道府県,人口50万以上の市区【EXCEL】(53KB)
第37表 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる主世帯数,主世帯人員,65歳以上親族人員,1世帯当たり人員, 1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積(世帯が住んでいる階−特掲)−市町村(人口50万以上の市区を除く)【EXCEL】(186KB)
[高齢単身世帯]
第38表 年齢(5歳階級),男女別高齢単身者数(60歳以上の単身者及び高齢者 1人と未婚の18歳未満の者から成る世帯−特掲) − 都道府県,市町村【EXCEL】(176KB)
第39表 延べ面積(6区分),住居の種類・住宅の所有の関係(7区分),高齢単身者の男女別高齢単身世帯数及び 1人当たり延べ面積(高齢者1人と未婚の18歳未満の者から成る世帯及び60歳以上の単身世帯−特掲)−都道府県,13大都市【EXCEL】(63KB)
第40表 住宅の建て方(7区分),高齢単身者の男女別住宅に住む高齢単身主世帯数及び 1人当たり延べ面積(世帯が住んでいる階,65歳以上の高齢者1人と未婚の18歳未満の者から成る世帯及び60歳以上の単身世帯−特掲)−都道府県,13大都市【EXCEL】(51KB)
[高齢夫婦世帯]
第41表 夫の年齢(5歳階級),妻の年齢(5歳階級)別高齢夫婦世帯数(妻が60歳未満及び夫が65歳未満−特掲)−都道府県,市町村【EXCEL】(231KB)
第42表 延べ面積(6区分),住居の種類・住宅の所有の関係(7区分)別高齢夫婦世帯数及び 1人当たり延べ面積(高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯並びに夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯,いずれかが65歳以上の夫婦のみの世帯及びいずれかが60歳以上の夫婦のみの世帯−特掲)−都道府県,13大都市【EXCEL】(51KB)
第43表 住宅の建て方(7区分)別住宅に住む高齢夫婦主世帯数及び1人当たり延べ面積(夫婦とも65歳以上の高齢夫婦世帯,いずれかが65歳以上の夫婦のみの世帯及びいずれかが60歳以上の夫婦のみの世帯並びに世帯が住んでいる階及び高齢夫婦と未婚の18歳未満の者から成る世帯−特掲)−都道府県,13大都市【EXCEL】(43KB)
[外国人]
第44表 国籍(10区分),男女別外国人数−都道府県,市町村【EXCEL】(89KB)
第45表 国籍(10区分),年齢(5歳階級),男女別外国人数−都道府県,13大都市【EXCEL】(64KB)
第46表 外国人のいる世帯の類型(4区分),世帯の家族類型(5区分)別外国人のいる一般世帯数,一般世帯人員,外国人人員及び外国人親族人員−都道府県,13大都市【EXCEL】(32KB)
第47表 外国人のいる世帯の類型(4区分),住居の種類・住宅の所有の関係(7区分)別外国人のいる一般世帯数,一般世帯人員, 1世帯当たり人員,1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積−都道府県,13大都市【EXCEL】(47KB)

■ 【Excel】及び【PDF】については、利用ガイドを参照してください。



人口統計課 人口調査担当

電話番号:03-5388-2532(直通)
*お手数をおかけいたしますが(at)を
@マークに変えて送信してください。
Eメール:S0000030(at)section.metro.tokyo.jp

 このページのトップへ
最終更新日:2001年11月13日