ナビゲーション部分を読み飛ばし
最終更新日:2022年7月29日
トップ > 東京都産業連関表トップページ > 経済波及効果分析ツール

平成27年表データへ | 平成23年表データへ | 平成20年表データへ | 平成17年表データへ | 平成12年表データへ
平成9年表データへ | 平成7年表データへ | 平成2年表データへ | 昭和60年表データへ

経済波及効果分析ツール


このツールについて

このツールは、平成27年(2015年)東京都産業連関表を利用して、経済波及効果などを分析するツールです。
生産誘発効果のほか、粗付加価値や就業の誘発効果、生産に伴う環境への負荷量などを算出できます。
※ これまで平成23年(2011年)東京都産業連関表を利用したツールを掲載していましたが、2022年7月29日、上記の年の東京都産業連関表を利用したツールに更新しました。

留意事項

このツールでの分析結果は一つの計算例です。分析する方の責任でご利用ください。
このツールは、計算方法の見直しやデータの更新等により、利用者の皆様にあらかじめ通知することなく内容を変更することがあります。変更した場合は最終更新日を更新します。

操作マニュアル

入力方法などを詳しく説明していますので、はじめにお読みください。
操作マニュアル(全文)(PDF 2396KB)

簡易分析用ツール

産業連関分析のご経験のない方(大学生の方など)でも、大まかな分析が出来るツールです。入門用としてご利用ください。
簡易分析用(※地域内表利用)(Excel 163KB)

汎用分析ツール

通常はこちらをご利用ください。
汎用・地域内表版(Excel 293KB)
汎用・地域間表版(Excel 713KB)

イベント・観光用分析ツール

イベントの開催経費及び来場者消費、観光消費による経済波及効果などを分析したい場合は、こちらのツールをご利用ください。
イベント観光用・地域内表版(Excel 360KB)
イベント観光用・地域間表版(Excel 827KB)

お願い

利活用状況の把握のため、このツールを用いた分析結果をマスメディア、インターネット等に公表する場合や、行政等で活用される場合は、お手数ですがその内容について下記担当までご連絡を頂ければ幸いです。
また、このツールをご利用された方のご意見・ご感想もお待ちしております。

■ 【Excel】、【PDF】については、利用ガイドを参照してください。



調整課 産業連関表担当

電話:03-5388-2527(直通)
*お手数をおかけいたしますが(at)を
@マークに変えて送信してください。
Eメール:S0000033(at)section.metro.tokyo.jp

ページトップへこのページのトップへ