国勢調査
いざ、国勢調査!
9月下旬頃から調査書類をお届けします!
10月8日(水)までにご回答ください。 |
どうやって回答するの?
インターネットで簡単に回答ができます!



※そのほか、郵送または調査員への提出が可能です。
インターネット回答が断然オススメ!
✓QRコードで簡単ログイン
✓回答時間 5~10分
✓24時間 いつでも回答できます!
※郵送回答も可能です

食事後に…

就寝前に…

洗濯待ちの間に…

コーヒーを淹れている間に…
令和2年のコロナ禍を経て、インターネットによる回答が増えています。
ぜひ、簡単&便利なインターネット回答をご利用ください。
これまで100年分のデータが集まりました!
これからの100年間もよろしくお願いします。
Q. どうして調査が必要なの?
A. 日本の人口や世帯の姿を把握するためです。
引っ越し後、まだ住民票を移していない方の情報や、住民票だけでは分からない情報を補足し、日本の人口と世帯の姿(実態)を把握するためです。
他県から都内への移動者数
東京都の10歳階級別世帯の種類と家族類型
東京都は20代、30代の転入者が多い一方、一人暮らし(単独世帯)も多くなっています。
➡ こうした傾向を踏まえ、都民の皆さんへの政策を検討しています。
Q. 何に使われているの?
A. 企業や行政の活動や住民の生活を支える情報基盤の作成に使われています。
このほか法令や行政施策の基礎資料(衆議院小選挙区の決定、地方交付税の配分)や少子高齢化対策、地域活性化など様々な場面で活用されています。
Q. 調査で何がわかるの?
A. 東京都の人口、産業別就業者数等が分かります。
東京都の常住人口と昼間人口の推移
※平成27年及び令和2年は不詳補完結果の数値を使用しています。
東京都の産業別人口構成の推移
※平成27年及び令和2年は不詳補完結果の数値を使用しています。
国勢調査キャンペーンサイトはこちら! (総務省統計局HP) |
|
「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です
■【Excel】、【PDF】及び【CSV】については、利用ガイドを参照してください。
お問い合わせ
人口統計課 人口調査担当
03-5320-7894(直通)
*お手数をおかけいたしますが(at)を@マークに変えて送信してください。
Eメール:S0000030(at)section.metro.tokyo.jp