統計クイズ

問2 東京都では、現在、子どもの人数より高齢者(こうれいしゃ)の人数が多くなっています。
東京都で、高齢者の人数が子どもの人数よりも多くなったのは、何年からでしょうか? 2/10

昭和50年
平成7年
平成22年
解説画像

 このグラフは、子どもの人数(0~14さい)と高齢者の人数(65さい以上)の移り変わりを、折れ線グラフで表したものです。
 昭和5年から平成2年までは、子どもの人数が高齢者の人数より多くなっていましたが、平成7年からは高齢者の人数のほうが多くなっています。

前へ 次へ