次回のコンクールでも、たくさんの作品を心よりお待ちしております。
都知事特別賞 / 第1部 / 第2部 / 第3部 / 第4部 / 第5部 / パソコン統計グラフの部 |
賞区分 | 作品名 | 学校名等 | 学年 | 氏名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
東京都知事特別賞 |
八王子高等学校 | 1 | 鈴木 理央 |
賞区分 | 作品名 | 学校名等 | 学年 | 氏名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 | あしをきたえて! | 台東区立富士小学校 | 1 |
北山 怜咲子 大崎 遥 西入 琴唯 吉田 桃香 相原 七菜 |
東京都統計協会会長賞 | おはしでつかめるよ | 台東区立富士小学校 | 1 |
谷田部 優芽 宇賀神 夢乃 宇田川 爽希 安藤 龍花 |
東京都教育委員会賞 | おんどくはたのしいな | 台東区立富士小学校 | 1 |
杉本 遼太郎 野崎 空 宇野 斗織 佐藤 壮 本田 理子 |
入選 |
みんなちがうね だからたのしい 二年二組のお友だち |
中央区立月島第一小学校 | 2 | 松本 遥 |
入選 | けいさんできるよ | 台東区立富士小学校 | 1 |
木村 真緒 高橋 一翔 瀧口 楓香 宇都宮 大晃 三田 友樹 |
入選 | こころとこころをつなぐあいさつ | 台東区立富士小学校 | 1 | 吉田 三六 青木 優太 相原 一誠 津川 優太 師田 翔実 |
佳作 |
植物ってすごい! 〜野菜の種の数調べ〜 |
世田谷区立希望丘小学校 | 2 | 川口 哲宗 |
佳作 | のぼったりおりたりきたえよう | 台東区立富士小学校 | 1 | 平光 祐希 及川 真稀子 岡島 優衣 橘樹 彩音 真田 絵里 |
佳作 | ボールなげ オリンピックをめざして・・・ | 台東区立富士小学校 | 1 | 飯嶋 聖哉 渡邉 浩嵩 中元 彩乃 笠原 友希 塚本 拓海 |
佳作 | やさい大すき | 台東区立富士小学校 | 1 | 酒井 美紀 久保田 裕奈 服部 紘佳 |
佳作 | かるためいじん いろはかるた | 台東区立富士小学校 | 1 | 林 健太郎 市川 浩太朗 川又 虹帆 津嶋 梨衣 杉浦 里南 |
賞区分 | 作品名 | 学校名等 | 学年 | 氏名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 | ペットボトル派?水道水派? | 大田区立赤松小学校 | 4 | 佐藤 佳音 |
東京都統計協会会長賞 | あこがれの自分の部屋 何がしたい? | 江戸川区立鎌田小学校 | 4 | 津端 紗絵 |
東京都教育委員会賞 | 楽しく遊ぼう!休み時間 | 渋谷区立猿楽小学校 | 3 | 金子 ひかる |
入選 |
地球を守ろう! 〜みんなのエコ意識〜 |
世田谷区立希望丘小学校 | 4 | 川口 佳七子 |
入選 |
がんばれ!ニッポン! めざせ金メダル |
中野区立中野本郷小学校 | 4 | 若原 央 |
佳作 | あなたはエコについて考えたことがありますか? | 大田区立久原小学校 | 3 |
額田 優 滝沢 芽衣 渡邉 未来 小川 和真 末広 航一 |
佳作 | 体にいいおやつ知っていますか? | 大田区立久原小学校 | 3 | 大塚 和佳 宮坂 りこ 男全 美帆 松田 美樹 |
佳作 | あなたにとって遊びとは? | 大田区立久原小学校 | 3 |
千村 紫乃 植草 亜胡 住吉 光陽 遠藤 あずさ |
賞区分 | 作品名 | 学校名等 | 学年 | 氏名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 (全国コンクール佳作) |
地震 その時、あなたは? | 杉並区立桃井第三小学校 | 6 | 澤田 真由子 |
東京都統計協会会長賞 | STOP 値上げ! | 大田区立赤松小学校 | 5 | 大森 香菜 畠野 実和 水谷 安希 |
東京都教育委員会賞 |
旬の食べ物を食べていますか? | 大田区立久原小学校 | 5 | 平田 菜緒 鶴 美音 藤本 萌香 志茂 亨輔 |
入選 | これからも理科ばなれしないで! | 大田区立赤松小学校 | 6 | 三村 京太郎 |
入選 |
携帯電話 ーあなたはどのように使っていますかー |
品川区立三木小学校 | 6 | 髙山 彩佳 |
佳作 | 使おうよ!エコバック | 大田区立赤松小学校 | 5 | 千頭和 菫 |
佳作 | 困る!ガソリンの値上げ | 大田区立赤松小学校 | 5 | 丸山 智生 |
佳作 | レッツゴー!外国へ | 渋谷区立猿楽小学校 | 5 | 金子 みちる 伊東 雅栄 |
賞区分 | 作品名 | 学校名等 | 学年 | 氏名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 (全国コンクール入選) |
東久留米市立東中学校 | 2 | 太田 薫乃 | |
東京都統計協会会長賞 | 中学生の悩み 悩むことって大事? |
大田区立安方中学校 | 3 |
向井 沙椰 吉田 あやめ |
東京都教育委員会賞 |
仲良くしよう 地球のみんな! 〜世界から日本に来る人・行く人〜 |
練馬区立光が丘第一中学校 | 1 |
泰間 千明 早川 美月 |
東京私立中学高等学校協会会長賞 | 減少していく 食料自給率 | 東京学芸大学附属国際中等教育学校 | 2 | 水田 詩文 |
入選 | 救急車をタクシーがわり?! | 日本工業大学駒場中学校 | 1 | 永安 史明 |
賞区分 | 作品名 | 学校名等 | 学年 | 氏名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 | (東京都知事特別賞選出) | |||
東京都統計協会会長賞 | 魚離れってホント? | 東京大学教育学部附属 中等教育学校 |
4 | 元村 早希 |
入選 | Am I 肥満? | 東京大学教育学部附属 中等教育学校 |
4 | 照井 雄太 高橋 広夢 小林 篤史 梨本 紫子 狩野 優理 |
賞区分 | 作品名 | 学校名等 | 学年 | 氏名(敬称略) |
---|---|---|---|---|
東京都知事賞 (全国コンクール佳作) |
資源か?ゴミか?レジ袋 | 都立六郷工科高等学校 | 3 | 小田川 康平 |
東京都統計協会会長賞 | みんな知ってる!?鬱の現実!! | 玉川大学 | 4 | 國友 英理子 海江田 歩 山田 里香 |
東京都教育委員会賞 | COOL or HEALTH どちらを選びますか? | 都立町田高等学校 | 2 | 小川 咲瑛 |
東京私立中学高等学校協会会長賞 | それでも帰宅しますか? | 都立六郷工科高等学校 | 3 | 土門 弘幸 山ノ井 冴香 |
入選 |
誰が守るの?日本の森林 | 成蹊大学 | 3 | 臼倉 超 佐藤 浩之 鈴木 紳也 宮下 茉李乃 |
入選 | 日本人よ、米を食え! | 成蹊大学 | 4 3 3 3 |
大木 麻里 柴野 枝里子 新妻 秀朗 茂木 友里奈 |
入選 |
日本の結婚事情 〜もっと考えよう!自分の将来!!〜 |
玉川大学 | 3 | ウォン クリスティアン 笠間 大 花田 豊和 星崎 貴徳 |
佳作 | 命の責任 子どもの命は誰のもの? | 都立六郷工科高等学校 | 3 |
佐藤 甫奎 副島 孝志 成島 智仁 星 善輝 |
努力賞 |
見直そう地球のために 〜温暖化を理解していますか?〜 |
都立町田高等学校 | 3 | 末廣 亜美 |
調整課 統計広報担当
電話:03-5388-2516(直通)
*お手数をおかけいたしますが(at)を@マークに変えて送信してください。
Eメール:S0000033(at)section.metro.tokyo.jp