CGPI | 企業物価指数【日本銀行】 |
CPI | 「東京の物価」−東京都区部消費者物価指数− |
GDP | 都民経済計算 |
国民経済計算(GDP統計)【内閣府】 | |
I−O | 東京都産業連関表 |
空き家率 | 住宅・土地統計調査 |
医師 | 医師・歯科医師・薬剤師調査(東京都集計結果報告)【福祉保健局】 |
一戸建 | 住宅・土地統計調査 |
医療 | 東京都統計年鑑 |
医療施設調査【厚生労働省】 | |
医療扶助実態調査結果報告書【厚生労働省】 | |
東京都の医療施設【福祉保健局】 | |
東京都保健医療計画上の既存病床数の状況【福祉保健局】 | |
医療保険 | 東京都統計年鑑 |
インターネット | 東京都統計年鑑 |
売上(収入)金額 | 経済センサス |
売場面積 | 商業統計調査報告(卸売・小売業) |
運輸 | 東京都統計年鑑 |
東京港の港湾統計 【港湾局】 | |
自動車輸送統計月報【国土交通省】 |
親会社 | 事業所・企業統計調査 |
卸売業 | 商業統計調査報告(卸売・小売業) |
経済センサス(産業別集計)【総務省】 | |
経済センサス(産業別集計)【経済産業省】 | |
東京都統計年鑑 | |
市場流通推計調査(市場関係資料&データ)【中央卸売市場】 | |
市場統計情報【中央卸売市場】水産物編、農産物編、畜産物編、花き編 | |
卸売市場取引 | 東京都統計年鑑 |
区市町村年報 | 東京都区市町村年報【総務局行政部】 |
暮らし | 都民のくらしむき(東京都生計分析調査報告) |
くらしと統計 | くらしと統計 |
公園 | 東京都統計年鑑 |
公害 | 東京都統計年鑑 |
公害苦情調査【総務省】 | |
工業 | 東京の工業(工業統計調査) |
東京都統計年鑑 | |
薬事工業生産動態統計調査【厚生労働省】 | |
工業指数 | 東京都工業指数 |
東京都統計年鑑 | |
公共賃貸住宅数 | 住宅・土地統計調査 |
工業用地・用水 | 東京の工業(工業統計調査) |
公共料金 | 都民のくらしむき(東京都生計分析調査報告) |
航空 | 東京都統計年鑑 |
降水量 | 東京都統計年鑑 |
耕地面積 | 農林業センサス |
交通量 | 東京都統計年鑑 |
大都市交通センサス【国土交通省】 | |
高等学校 | 学校基本統計 |
学校保健統計 | |
高等専門学校 | 学校基本統計 |
公務員 | 地方公務員給与の実態【総務省】 |
公有財産 | 東京都統計年鑑 |
小売価格・小売物価 | 「東京の物価」−東京都区部消費者物価指数− |
東京都統計年鑑 | |
小売物価統計調査【総務省】 | |
全国物価統計調査報告【総務省】 | |
小売業 | 商業統計調査報告(卸売・小売業) |
経済センサス(産業別集計)【総務省】 | |
経済センサス(産業別集計)【経済産業省】 | |
東京の小売業(小売業業態別集計編)(商業統計調査報告)小売業の業態別数(コンビニエンス・ストア、専門店等) | |
東京の小売業(立地環境特性別集計編)小売業を立地環境特性別(商業集積地区等)に集計 | |
東京都統計年鑑 | |
高齢者人口 | 高齢者人口(推計) |
住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別) | |
高齢単身者 | 国勢調査トップページ |
港湾 | 東京港の港湾統計 【港湾局】 |
港湾調査【国土交通省】 | |
子会社 | 事業所・企業統計調査 |
国勢調査 | 国勢調査トップページ |
国勢調査 基本集計結果 | |
国勢調査 東京都区市町村町丁別報告 | |
国勢調査による東京都の昼間人口 | |
個人企業 | 事業所・企業統計調査 |
個人企業経済調査 【総務省】 | |
雇用指数 | 東京都の賃金、労働時間及び雇用の動き(毎月勤労統計調査) |
雇用者 | 経済センサス |
事業所・企業統計調査 | |
雇用・就業 | 男女雇用平等参画状況調査結果報告書【産業労働局】 |
統計・調査【産業労働局】 | |
雇用保険 | 東京都統計年鑑 |
婚姻 | 東京都統計年鑑 |
コンビニエンスストア | 商業統計調査報告(卸売・小売業) |
ごみ | 東京都統計年鑑 |
サービス | 東京都統計年鑑 |
サービス業 | 東京都統計年鑑 |
東京都第3次産業活動指数 | |
特定サービス産業実態調査【経済産業省】 | |
介護サービス施設・事業所調査【厚生労働省】 | |
平成16年サービス業基本調査【総務省】 | |
裁判 | 東京都統計年鑑 |
作付面積(作物別) | 農林業センサス |
産業 | 経済センサス |
事業所・企業統計調査 | |
産業政策 | 統計・調査【産業労働局】 |
産業連関表 | 東京都産業連関表 |
経済波及効果分析ツール | |
残留人口 | 東京都昼間人口の予測 |
在庫額 | 東京の工業(工業統計調査) |
在庫指数 | 東京都工業指数 |
財政 | 東京都統計年鑑 |
財政のあらまし【財務局】 | |
地方財政状況調査【総務省】 | |
座高 | 学校保健統計 |
推計人口 | 東京都の人口(推計) |
水産業 | 東京都統計年鑑 |
水質 | 東京都統計年鑑 |
水道 | 東京都統計年鑑 |
お客さまへのアンケート調査【水道局】 | |
事業概要【水道局】 | |
スーパー | 商業統計調査報告(卸売・小売業) |
スポーツ | 東京都統計年鑑 |
体育・スポーツ施設現況調査【文部科学省】 | |
水族館 | 東京都統計年鑑 |
生活行動 | 社会生活基本調査 |
国民生活基礎調査【厚生労働省】 | |
生計分析 | 都民のくらしむき(東京都生計分析調査報告) |
生産額 | 東京の工業(工業統計調査) |
生産指数 | 東京都工業指数 |
生産者価格表 | 東京都産業連関表 |
生産年齢人口 | 住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別) |
東京都男女年齢(5歳階級)別人口の予測 | |
正社員 | 事業所・企業統計調査 |
製造業 | 東京の工業(工業統計調査) |
経済センサス(産業別集計)【総務省】 | |
経済センサス(産業別集計)【経済産業省】 | |
東京都統計年鑑 | |
製造品出荷額等 | 東京の工業(工業統計調査) |
生存数 | 東京都生命表 |
生徒数 | 学校基本統計 |
生命表 | 東京都生命表 |
世帯数 | 国勢調査トップページ |
住民基本台帳による世帯と人口 | |
住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別) | |
東京都世帯数の予測 | |
東京都統計年鑑 | |
世帯数(参考値) | 東京都の人口(推計) |
選挙 | 東京都統計年鑑 |
都内選挙日程/データ【東京都選挙管理委員会】 | |
センサス | 漁業センサス |
経済センサス | |
農林業センサス | |
全産業 | 東京都全産業活動指数 |
専修学校 | 学校基本統計 |
船舶 | 東京都統計年鑑 |
第3次産業 | 東京都第3次産業活動指数 |
体重 | 学校保健統計調査結果 |
耐震診断 | 住宅・土地統計調査 |
大都市比較 | 大都市比較統計年表【横浜市】(東京都の数値に関しては、東京都へお問い合わせください) |
短期大学 | 学校基本統計 |
単独世帯 | 国勢調査トップページ |
大学 | 学校基本統計 |
男女平等 | 男女雇用平等参画状況調査【産業労働局】 |
東京の男女平等参画データ【生活文化局】 |
通学者数 | 国勢調査トップページ |
国勢調査による東京都の昼間人口 | |
東京都昼間人口の予測 | |
通勤時間 | 住宅・土地統計調査 |
通勤者 | 国勢調査による東京都の昼間人口 |
通信 | 東京都統計年鑑 |
勤め先収入 | 都民のくらしむき(東京都生計分析調査報告) |
手形 | 東京都統計年鑑 |
鉄道 | 東京都統計年鑑 |
転出・転入 | 東京都住民基本台帳人口移動報告 |
人口の動き‐東京都の人口(推計)年報‐ | |
東京都の人口(推計) | |
電気 | 東京都統計年鑑 |
電子商取引 | 事業所・企業統計調査 |
東京都統計年鑑 | |
電話 | 東京都統計年鑑 |
登記 | 東京都統計年鑑 |
登記統計【法務省】 | |
東京湾 | 東京港の港湾統計 【港湾局】 |
東京都市圏 | 東京都市圏パーソントリップ調査【東京都市圏交通計画協議会】 |
東京都市圏物資流動調査【東京都市圏交通計画協議会】 | |
東京都統計年鑑 | 東京都統計年鑑 |
東京の物価 | 「東京の物価」−東京都区部消費者物価指数− |
統計年鑑 | 東京都統計年鑑 |
倒産 | 東京都統計年鑑 |
特定サービス | 特定サービス産業実態調査【経済産業省】 |
特別支援学校 | 学校基本統計 |
図書館 | 東京都統計年鑑 |
都税 | 都税統計情報 【主税局】 |
土地 | 住宅・土地統計調査 |
東京都統計年鑑 | |
東京の土地(土地関係資料集)【都市整備局】 | |
法人土地・建物基本調査(土地基本調査)【国土交通省】 | |
都道府県のすがた | 統計でみる都道府県・市区町村のすがた(社会・人口統計体系)【総務省】 |
都内総生産 | 都民経済計算 |
都民経済計算 | 東京都統計年鑑 |
都民経済計算 | |
都民所得 | 都民経済計算 |
都民のくらしむき | 都民のくらしむき(東京都生計分析調査報告) |
都民の健康・栄養状況【福祉保健局】 | |
動物園 | 東京都統計年鑑 |
道路 | 東京都統計年鑑 |
整備効果事例/道路関係データ(交通量・渋滞・環境等)【国土交通省】 | |
ドラッグストア | 商業統計調査報告(卸売・小売業) |
年鑑 | 東京都統計年鑑 |
年間商品販売額 | 商業統計調査報告(卸売・小売業) |
年金保険 | 東京都統計年鑑 |
年少人口 | 住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別) |
東京都男女年齢(5歳階級)別人口の予測 | |
年齢別人口 | 国勢調査トップページ |
住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別) |
農業 | 東京都統計年鑑 |
農林業センサス | |
農業協同組合及び同連合会一斉調査【農林水産省】 | |
農産物販売額 | 農林業センサス |
農林水産業 | 漁業センサス |
東京都統計年鑑 | |
東京の農林水産業のあらまし【産業労働局】 | |
統計・調査【産業労働局】 | |
市場流通推計調査(市場関係資料&データ)【中央卸売市場】 | |
市場統計情報【中央卸売市場】水産物編、農産物編、畜産物編、花き編 | |
森林組合一斉調査【林野庁】 |
廃業事業所 | 事業所・企業統計調査 |
博物館 | 東京都統計年鑑 |
派遣・下請従業者 | 事業所・企業統計調査 |
橋 | 東京都統計年鑑 |
二十歳 | 十二支の人口(推計)、二十歳人口(推計) |
犯罪 | 東京都統計年鑑 |
発生状況・統計 【警視庁】 |
百貨店 | 商業統計調査報告(卸売・小売業) |
美術館 | 東京都統計年鑑 |
病院 | 東京都統計年鑑 |
医師・歯科医師・薬剤師調査(東京都集計結果報告)【福祉保健局】 | |
東京都輸血状況調査結果【福祉保健局】 | |
患者調査【厚生労働省】 | |
病院報告【厚生労働省】 |
平均寿命・余命 | 東京都生命表 |
平均消費性向 | 都民のくらしむき(東京都生計分析調査報告) |
平均年齢 | 住民基本台帳による東京都の世帯と人口(町丁別・年齢別) |
平均余命 | 東京都統計年鑑 |
法人 | 経済センサス |
事業所・企業統計調査 | |
法人土地・建物基本調査(土地基本調査)【国土交通省】 | |
保険 | 東京都統計年鑑 |
国民健康保険実態調査【厚生労働省】 | |
保健 | 学校保健統計 |
東京都保健医療計画上の既存病床数の状況【福祉保健局】 | |
貿易 | 東京都統計年鑑 |
民営事業所 | 経済センサス |
有業者 | 都民の就業構造(就業構造基本調査報告) |
郵便 | 東京都統計年鑑 |
輸血 | 東京都輸血状況調査結果【福祉保健局】 |
輸入・輸出 | 東京都統計年鑑 |
幼稚園 | 学校基本統計 |
予算 | 東京都統計年鑑 |
東京都予算案の概要(年度別予算)【財務局】 | |
東京都予算概要(年度別予算)【財務局】 | |
予測 | 東京都区市町村別人口の予測 |
東京都就業者数の予測 | |
東京都世帯数の予測 | |
東京都昼間人口の予測 | |
余命(平均) | 東京都生命表 |
世論調査 | 世論調査【生活文化局】 |
流入・流出人口 | 国勢調査による東京都の昼間人口 |
東京都昼間人口の予測 | |
東京都統計年鑑 | |
林業 | 東京都統計年鑑 |
農林業センサス | |
森林組合一斉調査【林野庁】 | |
臨時雇用者 | 事業所・企業統計調査 |
事業所・企業統計調査報告【総務省】 |