JavaScript が有効でない場合一部表示がされません。
ナビゲーション部分を読み飛ばし


平成14年度 学校基本調査報告

調査の概要(PDF形式:132KB)
利用上の注意(PDF形式:138KB)
14年度調査結果の概要(PDF形式:642KB)

■【訂正】
平成14年12月18日、統計表の一部を訂正しました。
訂正した統計表には◆印がついています。

統計表   以下の表データは、Microsoft Excel 97 形式で作成されています。
総括表
表番号 表名称 サイズ
1−1 総括表 54KB

▲ページトップへ▲


小学校
表番号 表名称 サイズ
2−1(1) 学級規模別学校数(総数) 50KB
2−1(2) 学級規模別学校数(公立) 49KB
2−1(3) 学級規模別学校数(私立) 51KB
2−2(1) 学級編制方式・収容人員別学級数(総数) 58KB
2−2(2) 学級編制方式・収容人員別学級数(公立) 54KB
2−2(3) 学級編制方式・収容人員別学級数(私立) 54KB
2−3(1) 学年別児童数(総数) 55KB
2−3(2) 学年別児童数(公立) 55KB
2−3(3) 学年別児童数(私立) 55KB
2−4(1) 学級編制方式別児童数、理由別長期欠席者数、帰国子女数及び外国人児童数(総数) 66KB
2−4(2) 学級編制方式別児童数、理由別長期欠席者数、帰国子女数及び外国人児童数(公立) 63KB
2−4(3) 学級編制方式別児童数、理由別長期欠席者数、帰国子女数及び外国人児童数(私立) 64KB
2−5(1) 職名別教員数(総数) 54KB
2−5(2) 職名別教員数(公立) 55KB
2−5(3) 職名別教員数(私立) 56KB
2−6(1) 職名別職員数(本務者)(総数) 54KB
2−6(2) 職名別職員数(本務者)(公立) 53KB
2−6(3) 職名別職員数(本務者)(私立) 48KB
2−7 75条学級のある学校数、設置目的別学級数及び学年別在籍者数 42KB

▲ページトップへ▲


中学校
表番号 表名称 サイズ
3−1(1) 学級規模別学校数(総数) 51KB
3−1(2) 学級規模別学校数(公立) 48KB
3−1(3) 学級規模別学校数(私立) 52KB
3−2(1) 学級編制方式・収容人員別学級数(総数) 56KB
3−2(2) 学級編制方式・収容人員別学級数(公立) 53KB
3−2(3) 学級編制方式・収容人員別学級数(私立) 53KB
3−3(1) 学年別生徒数(総数) 48KB
3−3(2) 学年別生徒数(公立) 48KB
3−3(3) 学年別生徒数(私立) 47KB
3−4(1) 学級編制方式別生徒数、理由別長期欠席者数、帰国子女数及び外国人生徒数(総数) 65KB
3−4(2) 学級編制方式別生徒数、理由別長期欠席者数、帰国子女数及び外国人生徒数(公立) 62KB
3−4(3) 学級編制方式別生徒数、理由別長期欠席者数、帰国子女数及び外国人生徒数(私立) 64KB
3−5(1) 職名別教員数(総数) 56KB
3−5(2) 職名別教員数(公立) 56KB
3−5(3) 職名別教員数(私立) 55KB
3−6(1) 職名別職員数(本務者)(総数) 54KB
3−6(2) 職名別職員数(本務者)(公立) 54KB
3−6(3) 職名別職員数(本務者)(私立) 48KB
3−7 75条学級のある学校数、設置目的別学級数及び学年別在籍者数 37KB

▲ページトップへ▲


高等学校
表番号 表名称 サイズ
4−1 課程別学校数及び公立校の学級数 50KB
4−2 課程・学科別入学状況 45KB
4−3(1) 課程・学年別生徒数及び帰国子女数(総数) 68KB
4−3(2) 課程・学年別生徒数及び帰国子女数(公立) 66KB
4−3(3) 課程・学年別生徒数及び帰国子女数(私立) 66KB
4−4 単独・総合校別学校数(本・分校、課程) 48KB
4−5 課程別学科数(本・分校) 41KB
4−6 課程・学科・学年別生徒数(本科) 33KB
4−7(1) 職名別教員数(総数) 55KB
4−7(2) 職名別教員数(公立) 53KB
4−7(3) 職名別教員数(私立) 53KB
4−8(1) 職名別職員数(本務者)(総数) 66KB
4−8(2) 職名別職員数(本務者)(公立) 54KB
4−8(3) 職名別職員数(本務者)(私立) 50KB
4−9(1) 課程別教員数及び職員数(本務者)(教員) 32KB
4−9(2) 課程別教員数及び職員数(本務者)(職員) 33KB
4−10 設置者・在籍生徒別学校数(本・分校) 22KB
4−11 通信制課程の学校数、生徒数及び教職員数 24KB
4−12 通信制課程の設置者・学科・年齢別生徒数 24KB

▲ページトップへ▲


盲・聾・養護学校
表番号 表名称 サイズ
5−1(1) 設置者別学校数、部(幼・小・中・高)別学級数、在学者数及び教職員数(盲学校) 41KB
5−1(2) 設置者別学校数、部(幼・小・中・高)別学級数、在学者数及び教職員数(聾学校) 44KB
5−1(3) 設置者別学校数、部(幼・小・中・高)別学級数、在学者数及び教職員数(養護学校) 66KB
5−2 通学状況、部別在学者数 24KB
5−3 設置目的別学校数(本・分校) 30KB
5−4 障害種類、部別学級数及び在学者数 26KB
5−5 職名別教員数 28KB
5−6 職名別職員数(本務者) 33KB

▲ページトップへ▲


幼稚園
表番号 表名称 サイズ
6−1 設置者別園数、在園者数、入園年齢別園児数 27KB
6−2 編制方式別園数 21KB
6−3 職名別教員数(本務者)及び教育補助員数(本務者) 23KB
6−4(1) 園数、学級数、年齢別在園者数及び修了者数(総数) 48KB
6−4(2) 園数、学級数、年齢別在園者数及び修了者数(公立) 51KB
6−4(3) 園数、学級数、年齢別在園者数及び修了者数(私立) 49KB
6−5(1) 教員数、教育補助員数及び職員数(本務者)(総数) 49KB
6−5(2) 教員数、教育補助員数及び職員数(本務者)(公立) 49KB
6−5(3) 教員数、教育補助員数及び職員数(本務者)(私立) 48KB

▲ページトップへ▲


専修学校
表番号 表名称 サイズ
7−1 設置者別学校数、学科数及び生徒数 25KB
7−2 設置者・生徒規模別学校数 25KB
7−3 設置者・課程別学校数 53KB
7−4 学科別学校数 49KB
7−5(1) 生徒数(課程)、入学者数、卒業者数、教職員数及び学科数(総数) 53KB
7−5(2) 生徒数(課程)、入学者数、卒業者数、教職員数及び学科数(公立) 53KB
7−5(3) 生徒数(課程)、入学者数、卒業者数、教職員数及び学科数(私立) 53KB
7−6 学科区分別生徒数(課程)、入学者数、卒業者数及び学科数(修業年限) 71KB

▲ページトップへ▲


各種学校
表番号 表名称 サイズ
8−1 設置者別学校数及び生徒数 22KB
8−2 学校数、生徒数、入学者数及び教職員数 71KB
8−3 分野別課程数、生徒数、入学者数及び卒業者数 53KB

▲ページトップへ▲


卒業後の状況(中学校)
表番号 表名称 サイズ
9−1 進路別卒業者数(総括) 40KB
9−2(1) 進路別卒業者数(総数) 81KB
9−2(2) 進路別卒業者数(男) 80KB
9−2(3) 進路別卒業者数(女) 81KB
9−2(4) 進路別卒業者数(公立) 80KB
9−2(5) 進路別卒業者数(私立) 80KB
9−3 産業(3区分)・就職地(都内外)別就職者数 24KB
9−4 高等学校等への入学志願者数 25KB
9−5 75条学級の進路別卒業者数 26KB

▲ページトップへ▲


卒業後の状況(高等学校)
表番号 表名称 サイズ
10−1 進路別卒業者数(総括) 37KB
10−2(1) 進路別卒業者数(総数) 70KB
10−2(2) 進路別卒業者数(男) 68KB
10−2(3) 進路別卒業者数(女) 70KB
10−2(4) 進路別卒業者数(公立) 70KB
10−2(5) 進路別卒業者数(私立) 70KB
10−3(1) 学科別の進路別卒業者数(課程)(総数) 33KB
10−3(2) 学科別の進路別卒業者数(課程)(全日制) 32KB
10−3(3) 学科別の進路別卒業者数(課程)(定時制) 33KB
10−4 学科別卒業者の大学及び短期大学への入学志願者数 29KB
10−5 職業別就職者数(課程) 32KB
10−6 産業大分類別就職者数(課程、就職地・都内外) 30KB
10−7 都内高校から他県へ及び他県高校から都内への就職者数(道府県) 33KB
10−8 通信制課程の進路別卒業者数 34KB

▲ページトップへ▲


卒業後の状況(盲・聾・養護学校)
表番号 表名称 サイズ
11−1 中学部の進路別卒業者数 35KB
11−2 高等部の進路別卒業者数 32KB

▲ページトップへ▲


不就学等
表番号 表名称 サイズ
12−1 理由・年齢別不就学者数及び死亡・不明者数 36KB
12−2 地域・年齢(2区分)別不就学者数及び死亡・不明者数 54KB

▲ページトップへ▲


施設
表番号 表名称 サイズ
13−1 用途・構造別学校建物面積(総数) 27KB
13−2(1) 用途・構造別学校建物面積(私立高等学校) 46KB
13−2(2) 用途・構造別学校建物面積(私立幼稚園) 45KB
13−3 用途別学校土地面積(総数) 27KB
13−4(1) 用途別学校土地面積(私立高等学校) 48KB
13−4(2) 用途別学校土地面積(私立幼稚園) 47KB

▲ページトップへ▲


付表
表番号 表名称 サイズ
I−1 学校種別学校数、学級数、在学者数及び教員数等の推移(小学校) 37KB
I−2 学校種別学校数、学級数、在学者数及び教員数等の推移(中学校) 37KB
I−3 学校種別学校数、学級数、在学者数及び教員数等の推移(高等学校) 41KB
I−4 学校種別学校数、学級数、在学者数及び教員数等の推移(盲・聾・養護学校) 40KB
I−5 学校種別学校数、学級数、在学者数及び教員数等の推移(幼稚園) 41KB
I−6 学校種別学校数、学級数、在学者数及び教員数等の推移(専修学校) 29KB
I−7 学校種別学校数、学級数、在学者数及び教員数等の推移(各種学校) 39KB
II−1 進学率及び就職率の推移(進学率) 23KB
II−2 進学率及び就職率の推移(高等学校の進学率) 27KB
II−3 進学率及び就職率の推移(就職率) 25KB
III−1 全国及び道府県との比較(学校数、在学者数) 27KB
III−2 全国及び道府県との比較(中学校卒業者の進路状況) 29KB
III−3 全国及び道府県との比較(中学校卒業者の進学率の推移) 21KB
III−4 全国及び道府県との比較(中学校卒業者の就職率の推移) 20KB
III−5 全国及び道府県との比較(進学率の高い道府県(中学校卒業者)) 22KB
III−6 全国及び道府県との比較(就職率の高い道府県(中学校卒業者)) 22KB
III−7 全国及び道府県との比較(高等学校等進学者のうち他県への進学者数及び同割合(中学校卒業者)) 21KB
III−8 全国及び道府県との比較(高等学校卒業者の進路状況) 22KB
III−9 全国及び道府県との比較(高等学校卒業者の進学率の推移) 22KB
III−10 全国及び道府県との比較(高等学校卒業者の就職率の推移) 19KB
III−11 全国及び道府県との比較(進学率の高い道府県(高等学校卒業者)) 21KB
III−12 全国及び道府県との比較(高等学校本科(全日制・定時制)入学状況) 25KB
III−13 全国及び道府県との比較(就職率の高い道府県(高等学校卒業者)) 22KB
III−14 全国及び道府県との比較(就園率の高い道府県(小学校第一学年児童数に対する幼稚園修了者)) 23KB
IV−1 学校種別学校数、学生数及び教職員数(高等専門学校) 24KB
IV−2 学校種別学校数、学生数及び教職員数(短期大学) 69KB
IV−3(1) 学校種別学校数、学生数及び教職員数(大学)(総数) 76KB
IV−3(2) 学校種別学校数、学生数及び教職員数(大学)(大学学部・大学院学生数・大学院を置く学校数) 69KB
V−1 理由別長期欠席者数の推移(小学校) 31KB
V−2 理由別長期欠席者数の推移(中学校) 32KB
VI 専修・各種学校の分野、区別、学科・課程の内容例 43KB


■ 【Excel】及び【PDF】については、 利用ガイドを参照してください。


東京都総務局統計部人口統計課学事統計担当

電話番号:03-5388-2533(直通)
*お手数をおかけいたしますが(at)を
@マークに変えて送信してください。
Eメール:S0000030(at)section.metro.tokyo.jp

このページのトップこのページのトップへ
最終更新日 2005年 2月 9日